山口県民のソウルフードと言われる菓子パン 「さくらっ子」の感想レビュー。
山口県のご当地スーパーであるアルクで税込み267円。
加えてアルクではその日菓子パン10%オフ祭りをやっていました。 アルクさんはこのような消費者に寄り添う姿勢が常に好印象です。
さて山口県を中心に愛されている松月堂製パンの「さくらっ子」。昭和30年代から作られている、ほんのり桜色の蒸しパンです。
ふわふわの食感と優しい甘さのこしあんが特徴で、山口県民の多くが幼い頃から慣れ親しんでいるソウルフードです。
【もくじ】
特徴
「さくらっ子」の魅力は、なんといってもそのふわふわの食感。
まるで赤ちゃんのほっぺのような柔らかさで、口に入れた瞬間にとろけるような感覚が楽しめます。
また、こしあんの優しい甘さは、しつこくなく、上品な味わいです。
「さくらっ子」の定番はこしあんですが、期間限定で粒あんバージョンも販売されることがあります。粒あん派の人にとっては嬉しい限りですね。
製造元
製造元は山口県の老舗パン屋、松月堂製パン株式会社です。
創業は1934年(昭和9年)。 松月堂製パン株式会社は山口県を拠点とする地域に根差したパン屋さんです。
創業以来、地元の人々に愛され続けており、パンを通して「毎日のおいしい」と「笑顔」を届けることを目指しています。
松月堂製パンは、山口県のスーパーでゲットできます。
直営店もいくつかあります。
shogetsu-do.net
地元の食材を積極的に使用し、地域に根ざしたパン作りを心掛けています。例えば、「萩夏みかんメロンパン」のように、地元の特産品を使ったパンも人気です。
原材料・カロリー
どこで売ってる?
販売地域と購入方法 「さくらっ子」は山口県、広島県、島根県、福岡県(北九州)のスーパーや小売店で購入できます。
また、松月堂製パンのオンラインショップでも購入可能ですよ~。
感想
まず謝ります。
私は生まれも育ちも山口県でありながら地元のソウルフードと呼ばれる「さくらっ子」を一度も食べたことがありませんでしたーー!
本当にスイマセン。
結論として
おいしい。
おいしすぎる!さくらっ子!
蒸しパン系はそもそも私の大好物だしなぜ今まで食べてこなかったのかと激しく後悔…。
袋を開けた途端にい~香り!
でも私はちょっと似たような香りを知っていて… 山崎パンの「酒まんじゅう」、これに似てるなと思いました。
実は私は山崎パンの「酒まんじゅう」も大好物でして、ゆえに もう「さくらっ子」は食べる前からリピ確定です…。
いやでも「さくらっ子」は色とサイズが唯一無二で魅力的。
淡い桜色は真冬に桜に思いをはせながら食べたり…なんてこともできて趣深い。
サイズも大きすぎず小さすぎずな朝食ロールパンのようでいいのですよね。
▼
包丁で割ってみたところ…
しっとりとした感じが包丁の刃からも伝わってきました。
繰り返し言いますけどこれはもう1回買う!まだ食べてないうちからリピしたいと思いました!
そうそう 温めて食べる方法も試してみました。
600Wで10秒くらいでやってみたところ(もう少し必要だったか? )ほっかほかでまるで中華まんみたいになってウキウキ。
あんこも一段と甘く感じます。もちろんおいしい!
(だいたいパンは温めると美味しいですが)
でも結局わたしは常温と温めて食べる方法、どちらも好きでした。どちらもオススメです!
「さくらっ子」の口コミ
「さくらっ子」は、多くの人から愛されている商品です。SNSなどでは、次のような口コミが見られます。
- ふわふわで美味しい!
- 子供の頃から大好きで、今でも時々食べたくなります
- こしあんがちょうどいい甘さで、優しい味です
- 山口に帰省するたびに必ず買って帰るお土産です
- 粒あんバージョンもぜひ定番化してほしい!
まとめ
松月堂製パンの「さくらっ子」は、山口県民のソウルフードとして長年愛され続けている商品です。
ふわふわの食感と優しい甘さのこしあんが特徴で、老若男女問わず楽しめます。
山口県を訪れた際にはぜひ一度味わってみてください。