松月堂製パンの「コーギーのおしりパン」
ゆめタウンで買いました。
税込み181円
山口県にある松月堂製パンの「コーギーのおしりパン」が、その愛らしい見た目と優しい味わいで、パン好きの間で話題になっています。
本記事では、そんなコーギーのおしりパンの魅力を紹介。
こで買えるのか、口コミは、いつから販売しているのかなど、気になる情報なども触れてきます。
【もくじ】
コーギーのおしりパンとは
コーギーのおしりパンは、発酵バター薫る、しろいちぎりパンにマーガリンをサンドした、見た目も味もシンプルなパンです。
しかし、その魅力はなんといってもその愛らしいフォルム。コーギーのおしりを模したぷっくりとした丸みがたまりません。
焼きたてはふわふわ、冷めても美味しく、優しい甘みが口の中に広がります。
いつから販売されているの?
コーギーのおしりパンは、お客様からの熱烈なリクエストに応えて誕生しました。「三つ子のおしりパン」を見て、「是非コーギーのおしりパンを考えてください!」と提案されたことがきっかけだそうです。
▼「三つ子のおしりパン」
可愛らしい見た目とシンプルな味わいが人気となり、現在も多くの人々に愛されています。
食べた感想
見た目は花丸満点~!!
かわいいくってボリューミーで美味しそう!
しかし…
原材料をみたらマーガリンとあって、
「え、中身ってマーガリンなの?この見た目で?」
こんな形なら贅沢を言ったら四食パンとか…
そうはいかなくても、甘いクリームなんじゃないのか? と思いました。
案の定、このパンの形やボリュームとマーガリンの組み合わせが合っていないくて残念でした… 美味しいんですが、なんだか味気ない…。
▼本当にマーガリンだけでした。
厳しいジャッジで申し訳ないです。
でもそれほど期待値が爆高だったので…
ただ、ふわっふわのパン生地は最高。
ボリューミーでしっとりで顔を沈ませたいくらい。
どこで買える?
松月堂製パンのコーギーのおしりパンは、主に以下の方法で購入できます。 松月堂製パンのオンラインストア
今回私が購入したように山口県のスーパーなら割とどこでもおいている印象です。
例えばゆめタウン、フジ、生協、では見かけます。
口コミ
コーギー好きにはたまらない!口コミをチェック コーギーのおしりパンの口コミは、その可愛らしい見た目と優しい味わいを絶賛する声が多数。
- 可愛すぎて食べるのがもったいない!
- ふわふわ食感と優しい甘みがたまらない
- コーギー好きにはたまらない!
- お土産にぴったり
など、見た目の可愛さだけでなく、味についても高い評価を得ています。
まとめ
松月堂製パンのコーギーのおしりパンは、可愛らしい見た目と優しい味わいが魅力のパンです。
ふっかふかでしっとりのパン生地は最高!
ただ、中に挟むものとしてぜひクリームを…!と切実に思う一品でもある…。
オンラインストアでも購入できるのでぜひお試しください。
松月堂製パンだけをまとめたリスト▼
これから随時増えていく予定です…。松月堂製パン全制覇に向けてマイペースで進めてまいります。
|