※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

ゆめタウン徳山にある「はなまるうどん」で感動したのはうどんではなく●●だった件…

ゆめタウン徳山内にある「はなまるうどん」に行ってきました。

【もくじ】

注文と味の感想

中サイズを注文しようとしたら中は麺2玉分と言われてひるむ私…。
小にしました 。

でもあとから中でもよかったかなと思いました。

店員さんのマニュアルなんですかね、絶対に中を頼む人に「麺2玉分ですよ」という言葉を添えていました。


さて着丼です。


もう結論述べます。

個人的にはリピはしたくないかなー… 。
なんか事務的な味というか ゴムみたいな…?

あれ、うどんってこうだっけ?
という感覚が否めなかったんですよね…

ネギが少なかったこともちょっと不満…


少ないネギ…お客が後から追加できるシステムも無く…

丸亀やどんどんはネギ入れ放題ですけどね。
でもどんどんは最近になってネギの器が小さくなっていました…

そうそう「から揚げ」だけは美味しかったです。
「はなまるから揚げ」というらしくて1個税込み140円。

あれ、記事にして調べたらけっこう高かったですね…。

接客について

ちなみに接客はいたって普通。

総じて事務的。
失礼でもなく好感を持つわけでもない 本当に普通の接客でした。

まーこれでいいんですよね、接客ってのは。
丁寧すぎてもいけない。 お客がつけあがるので。

はなまるうどんのメリット

1つのメリットとしては冷たいぶっかけは秒で出来るのでお腹が空いているときには助かりますね。

という感じです。